
[Laravel] 6.9.0がリリースされました
laravel/frameworkのバージョン6.9.0がリリースされました。追加された機能について確認します。
Testing/FileFactoryにMIMEタイプが指定可能になりました (#30870)
create()メソッドの第三引数、もしくは生成されたFileクラスのmimeType()メソッドで指定できるようになりました。
(new FileFactory)->create('someaudio.webm', 0, 'audio/webm')->getMimeType(); // audio/webm
(new FileFactory)->create('someaudio.webm')->mimeType('audio/webm')->getMimeType(); // audio/webmmake:modelコマンドの--allメソッドでseed オプションが有効になりました (#30874)
emergency loggerのオプションを指定可能になりました (#30873)
EmergencyLoggerは指定のログチャンネルの取得に失敗した場合に利用される緊急用のチャンネルです。
config/logging.phpにてこのログの出力先が指定可能になりました。
return [
    ...
    'channels' => [
        ...
        'emergency' => [
            'path' => storage_path('logs/laravel.log'),
        ],
    ],
];Kernalクラスにミドルウェアを操作するメソッドが追加されました (@6f33feb)
ミドルウェアの実行を制御するメソッドが追加されました。
- prependMiddlewareToGroup()
- appendMiddlewareToGroup()
- prependToMiddlewarePriority()
- appendToMiddlewarePriority()
詳しい変更については以下を確認してください。